四国10月の新車販売台数、登録車5.5%減 日産問題響く – 日本経済新聞
四国10月の新車販売台数、登録車5.5%減 日産問題響く
日本経済新聞 四国運輸局がまとめた4県の10月の自動車販売状況によると、登録車の新車販売台数が前年同月比5.5%減った。日産の無資格検査問題が響いた。好調な軽自動車でも挽回できず、全体として0.4%減の1万1999台となった。単月で前年同月の実績を割り込むのは1年ぶり。 |
Autoblog 日本版 |
【東京モーターショー2017】軽自動車だけでなく小型車に注力! ダイハツのブースで今後の戦略について訊く
Autoblog 日本版 そのことをダイハツ関係者に尋ねると、昨今の軽自動車市場の低迷を理由のひとつに挙げつつ、「インドネシアやマレーシアなどの東南アジア市場ではAセグやBセグ車の人気が高く、グローバル市場を見据えると軽自動車だけに専念していれば良いという時代ではなくなりつつ … |